皆さんは?
What’s up?
おっす!オラ、億劫!
だ…大地よ 海よ そして生きているすべての みんな………
このオラに ほんのちょっとずつだけ 元気をわけてくれ…!!!
どうも↓↓なんだか、最近へろへろな僕と車です。
そんな時はカフェインとアルギニンの同時摂取が良いのです‼︎
という訳で、仕事終わりにフラフラとコンビニに寄りました。するとサイボーグみたいな見た事ある車が停まってました。
このお話はまた今度にして、帰り際手にしているのはモンスターエナジーでもレッドブルでもなくそう、ポテトチップストリプルパンチ。
いやー、うまいっす。こいつホントに。僕の何の気なしに食べたくなるお菓子第一位になりました。
そして、自宅に帰り着くとバラエティー豊かなゴーフルが。バナナ、チョコ、かぼすというミラクルな組み合わせでうまくなかったフル。
ゴーフルと言えば思い出す哀しき思い出。小さい頃はお歳暮の時期に必ずゴーフルが出回ってた記憶があります。
我が阿部家も例にもれずその時期になるとあっちを見てもゴーフル、こっちを見てもゴーフル。
ゴーフルの入っているこげ茶色の缶が他のお菓子に向かって
「俺はお前らとは違うんだ」
などと言っている気がしてならならなかったのです。
生意気だぞゴーフル!
確かに缶に入っているしなんか威厳がありそうでした。
僕は小さい頃ポテトチップスを愛するポテトチッパーでした。(今もだけど)
しかし普段は雪の宿やミニサラダ、チーズアーモンドといった三幸製菓な生活を送りつつ
お歳暮の時期はポテトチッパーではなくゴーフルをパクつくゴーフラーになっていたのです。
ポテトチップスが食べてえ……。
そんな儚くカルビーな夢を持ちながらゴーフルを消化してきた僕は今ではしっかりとしたカルビニストです。
(ちょっとアルピニストみたいでかっこいいですね笑)
0コメント